[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

イートレード証券は、口座数No.1!

初心者にいちばんオススメ!オンライン証券の口座数がNo.1のE*トレード証券


■ イートレード証券の人気のワケ

イートレード証券は、インターネットの証券会社の中では、いちばん人気があります。

というのも、イートレード証券は口座数が53万もあり、
オンライン証券の中ではダントツのトップを維持しているからです。

また、イートレード証券はストック・リサーチ社のネット証券ランキングでも、
2001年から2004年まで、ずっと1位を取り続けているのです。

イートレード証券がなぜそんなに人気があるのかと言うと、それは、
イートレード証券は初心者にとって、とても使いやすく、
また、上級者にとっても情報量が満載
だからです。

どうせやるなら、手数料は安い方がいいし、使いやすい方がいいし、
情報が多いほうが、絶対にいいですよね。

それを全部、バランスよく備えているのが、このイートレード証券なんです。

■ イートレード証券の手数料

イートレード証券の手数料は、2種類のコースがあり、
どちらも業界の中での最低水準になっています。


スタンダードプラン by イートレード証券の(1回の取引ごとに手数料がかかる)

1注文の約定代金 手数料
50万円まで 472円
50万円超~100万円まで 840円
100万円超~150万円まで 1,050円
150万円超~ 1,575円


アクティブプラン by イートレード証券の(1日に何回取引しても、ある約定代金までは定額)

1日の約定代金合計 手数料
50万円まで 525円
100万円まで 945円
300万円まで 2,100円
600万円まで 4,200円
900万円まで 6,300円
以降300万円増える毎に 2,100円ずつ増加


イートレード証券の手数料プランは、最初に口座をつくったときには
自動的に「スタンダードプラン」が適用されます。

そのあと、自分の取引のスタイルに合わせて、毎月25日までに
申し込みをすればプランは変更されます。

変更の申し込みをしなければ、前月と同じプランが引き継がれていきます。

■ イートレード証券の特徴

① 充実のスクリーニング by イートレード証券

イートレード証券のスクリーニングは、とても優れた投資ツールです。

チャートの状態やテクニカルでの買いサインを、チェック欄で一発で
指定できるので、初心者にとって簡単につかえて、はじめて銘柄を
選ぶのにも最適です。

また、ROEや売買代金などでも絞りこめるので、イートレード証券の
ツールは中・上級者にも満足できるようになっています。

② 豊富な情報・サービス by イートレード証券

イートレード証券では、個別の株式情報、リアルタイム株価やチャートに
ニュース、会社四季報の内容、モーニングスター社の評価レポートなど、
たくさんの情報を無料で見ることができます。

さらに、総合的なスコアや、個別の成長性、割安性、企業規模、
テクニカル、財務健全性などがわかる、クォンツリサーチ社の分析も
タダで手に入れることができます。

また、人気の高いイートレード証券独自の投資ツール、「POWER E*TRADE 2」や、
「POWER E*TRADE プロフェッショナル」などの有料ツールもあります。

(「POWER E*TRADE 2」は、以下の条件を満たせば、月額1,050円がタダにります)

・ 前月1ヶ月間(約定日ベース)に国内株式またはカバードワラントを1回以上約定
・ 前月末の最終営業日時点でのお預り資産残高が50万円以上
・ 前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択、ご利用

③ IPOなど、株以外の商品も豊富

イートレード証券はほかの金融商品もたくさんあり、幅ひろい取引ができます。

米国株式に投資信託や、債権は国債・社債・外債などもありますし、
ETFやeワラント、REITなんてものまであります。

(ココらへんはちょっとマニアックで、僕はわかりませんが(^^;))

また、イートレード証券では、人気のIPOは、ほとんどの銘柄を取り扱っていて、
抽選ではずれるごとにポイントがたまり、当たりやすくなっていくという特典もあります。
(ただし、IPOはそうそう当たるものでもないです)


そんなわけで、イートレード証券は、どんな投資家でも満足できるくらい、
情報・サービス・使い勝手などが充実しているのです。

たくさんの人が使っているという安心感もありますし、
初めての口座は、まずコチラでつくるのがベストだと思います。

■ 口座開設までの流れ

① E*トレード証券のサイトへ行き、資料請求をします。
 画面の指示に従い、必要事項の記入など、
 インターネット上で簡単な手続きをします(7・8分で済みます)。

② 数日後、イートレード証券から資料が届きますので、捺印・必要事項を記入し、
 本人確認書類といっしょに返信用封筒にて郵送します。

③ さらに数日後、イートレード証券から口座開設の案内が届きます。
 その時点で利用ができるようになるので、同封されている振込先に
 入金すれば、すぐに取引が開始できます。


※本人確認書類とは、”運転免許証”や”健康保険証”のことです。


もちろん、口座開設料・口座管理料・情報使用量はすべて無料です!

返信の際の切手代もかかりません。



今話題のオンライン証券、始めるならE*トレード証券へ!



期間限定!お得な手数料キャンペーン!
丸三証券に口座開設で2ヶ月間手数料無料にできます。
詳細はコチラから!



あなたの証券会社の体験談を書いてプレゼントをもらおう!

10代からの株式投資トップページへ

 ← いまのあなたの気持ちを!3・2・1・Q!!

Copyright (C) 2004-2005 ひかる All Rights Reserved.